RECRUIT用情報

求めるのは、経験や知識よりも
「技術を身につけたい」という熱意。

たとえゼロからのスタートでも、明るく前向きに頑張ってくれる方なら、必ず一人前の技術者に育てます。
空調設備とガス工事を手掛ける「株式会社エステム」では、
ただいま好調につき、新たな戦力を募集中。

当社で働くメリット

  • MERIT

    創業30年を超える
    信頼と実績が
    あります

  • MERIT

    先輩と行動を共に
    するので未経験の方も
    安心して
    スタートできる

  • MERIT

    成長に合わせて
    業務の幅を
    広げられる

メリット1長年の経験で培った技術と実績があります
img01

「エステム」は平成3年創業。
ガス設備の配管工事と空調・コージェネ工事を手掛けています。

札幌市内・近郊エリアの工事に対応し地域のみなさまとのつながりを大切にしながら成長してきました。おかげさまで年間を通して業務量は安定しています。

ガスは家庭やオフィス、飲食店に欠かせないインフラ設備。
需要もあると同時に責任も大きい事業です。この仕事の重要性を自覚し、責任感を持って迅速・確実・丁寧な仕事を心掛けています。

メリット2あなたにお任せする仕事は…
img02

配管工事技術者、メンテナンス技術者に担当していただくのは多くの企業から請け負うガスの配管工事と、空調設備の点検およびメンテナンス。

現場へは社用車で向かうので、マイカーの持ち込みは不要。もちろん、いきなり一人にすることはありません。

最初は先輩と行動を共にしながら、補助的な業務をこなし、工具の名前や使い方、仕事の流れなどを覚えていって下さい。
わからないことがあればすぐに聞ける体制ですから未経験の方も安心してスタートできるでしょう。

メリット3全額会社負担で資格取得も可能
img03

塾講師からの転職者も現在活躍中!本当に未経験でも大丈夫。
求めるのは、経験や知識よりも「技術を身につけたい」という熱意。
たとえゼロからのスタートでも、明るく前向きに頑張ってくれる方なら、必ず一人前の技術者に育てます。

技術の習得はもちろん、必要な資格も会社負担で取得可能。
入社後すぐは専門知識を身につけることを最優先として空調メンテナンスかガス工事のどちらかに専念していただきます。
成長に合わせて業務の幅を広げていきます。

取得できる資格
・液化石油ガス整備し
・電気工事士
・溶接

よくあるご質問一覧

Q.配管工事のことに関して全く知識がないのですが応募できますか?
A.はい、もちろん問題ありません。
ゼロから手に職をつけたい方などのご応募も大歓迎です。
Q.配管工事とは何ですか?
A.基本的にはガスなどの配管周りの工事を行う事です。
ガスは家庭やオフィス、飲食店に欠かせないインフラ設備です。
Q.どんな仕事を請け負ってますか?
A.主に空調工事・ガス工事・空調メンテナンス工事を請け負っております。
Q.車を持ってないのですが通勤はどうすれば良いですか?
A.現場へは社用車で向かうので、マイカーの持ち込みは不要です。
(会社までは自家用車を使用して通勤する方は多いです)
Q.人見知りなのですが、働けるか自信がありません。
A.もちろん問題ございません。
当社で働くスタッフは人見知りな性格で入社し、今では後輩スタッフを引っ張っていく者も数名おります。
Q.たくさん稼ぎたいのですが稼げますか?
A.もちろんです。当社では頑張った分給料が上がる場合もございます。
Q.遠い現場もあるんですか?
A.施工現場は主に札幌市内及び近郊です。
Q.出張はありますか?
A.毎月決まってるわけではありませんが、月に1回程度、泊まりの出張がある現場もございます。
(基本的には道内です)